良い矯正歯科医の選び方

矯正治療で失敗しないための矯正医の選び方を
ご紹介します

矯正治療を始めるにあたって、後悔する事のないように事前にしっかりと医師の話を聞いてみてください。1〜5までのポイントはどのような装置か治療方法かを問わず、矯正治療に共通する重要なポイントになります。歯科医師の説明を受けるときに注意してみてください。

【1】きちんと検査をし、その結果に基づいて丁寧に説明しているか

通常、矯正治療を始める前には、検査で、口腔内写真、顔貌写真、頭部X線規格写真(セファロ)、パノラマX線写真(あるいは、デジタルX線写真)、お口の型、上下の咬み合わせを採取する必要があります。
コストがかかるため、検査を行わない歯科医もいますので注意してください。

【2】治療方法と治療期間を説明しているか

患者さんに適した治療方法とどのくらいの治療期間になるのか、検査をしたのにきちんと説明がない。説明があっても内容がころころと変わる場合は問題があります。

【3】多くの選択肢と情報を伝え、患者さんに納得して選んでもらっているか

医師がすべてを判断して、患者さんが完全に受け身の治療は良くありません。患者さんにとって不本意な結果になることもあります。できるだけたくさんの選択肢を提示し、患者さんに納得のいく治療法を選択していただくことで良い結果に繋がります。

【4】デメリットに関しても、メリットと同様に伝えているか

「短期間での治療」「抜歯しない治療」「見えない治療」「ワイヤーをつかわない治療」など、患者さんにメリットしか伝えないのは、フェアな姿勢ではありません。

デメリットを事前にご説明し、患者さんと担当医が協力して回避するための対策をしていくことが理想的です。
抜歯の必要がある方や治療期間、個人差はありますが治療中の痛みや虫歯のリスクなど、デメリットに関しても事前に説明があるか注意してください。

【5】治療期間が延びた場合は、その理由をきちんと説明しているか

事前にご説明していた治療期間より、治療期間が延びてしまうことがあります。患者さんには延びることがわかった時点で理由をご説明し、不安なく治療を受けていただけるようにする必要があります。

当院では、患者さんにお願いしているゴムやヘッドギアを、ご自宅でつけていただいていないことが原因のことが多いのですが、原因が医院側にある場合も、その理由をきちんとご説明しています。

治療を始めてから後悔する事のないように事前にしっかりと医師の話を聞いてみてください。