困った時の対処法

歯やお口のトラブルで困った時の対処法

歯やお口のトラブル急な歯やお口のトラブルで「こんな時はどうしたらいいの?」とお困りになる場面は多くあると思います。そんな時の対処法や注意点をいくつかご紹介します。

急に歯が痛くなり我慢できない

痛み止めを服用してから患部を冷やす

まず痛み止めを服用してから、痛い部分を冷やすと痛みが和らぎます。その際、患部を直接冷やすのは刺激が強すぎるので、頬や顎側から冷やしてください。
この処置で痛みが緩和しても一時的なものですので、放置せずお早めに歯科医院で治療を受けてください。

定期的な歯とお口のケアを

虫歯や歯周病は、痛みなどの自覚症状が無くても気づかないうちに進行している場合があります。定期的に歯の検査を受けて初期の段階で治療を始めれば、突然の激しい痛みに襲われるリスクを避けることができます。
当院の予防歯科治療

歯が抜けてしまった

ぶつかったり転んだりした際の衝撃で、歯が抜けてしまうことがあります。
抜けた歯はすぐに戻せば再生できる可能性がありますので、慌てずに対処して、できるだけ早く歯科医院を受診してください。

出血していたら

歯が抜け落ちた痕から出血している部分に清潔なガーゼなどを丸めて当て10~20分程度、噛み続けてください。

抜けた歯を乾燥させない

歯根の表面には、「歯根膜」という薄い膜状の組織がついています。歯根膜は歯と骨をつなげる大切な役割を担っているため、乾燥させないことが大切です。できるだけ早めに生理食塩水(※)か牛乳に浸してください。
※生理食塩水(500mlのミネラルウォーターに食塩5g)

抜けた歯をゴシゴシ洗わない

歯根膜が傷ついたり剥がれたりすると、歯を戻しても上手くつかなくなるリスクがあります。抜けた落ちた歯の表面に砂利やゴミ等がついていても、ゴシゴシ洗わずにそのまま歯医者に持っていくようにしてください。歯をつかんで持つときは、歯根膜を傷つけないよう必ず歯冠部分(歯の頭の部分)を持ってください。

早めに歯科医院を受診

早ければ早いほど、抜けた歯を元に戻せる可能性が高くなります。出来るだけ早く歯科医院を受診してください。抜けたままにしておくと、抜けた後の傷口がふさがって歯を戻せなくなってしまいます。

歯が欠けた・折れた

欠けたり・折れてしまった破片を探してください。見つかったら失くさないように歯科医院に持参してください。破片があっても接着はできませんが、修復の参考になります。

入れ歯が割れた・壊れた

壊れた入れ歯を適切に取り扱っていなければ、修理ができなくなってしまう事もあります。入れ歯が割れたり、壊れたりした時の注意点をご説明します。

割れた・壊れた入れ歯は使用しない

割れたり壊れた部分がほんの少しだった場合などで、一見そのまま使えそうに見えてもご使用は控えてください。見えない部分にヒビが入っていると、使い続けることでヒビが拡がり、お口の中で割れてしまう危険があります。

接着剤などで直さない

瞬間接着剤などを使ってご自分で修理するのはお止めください。割れた面に接着剤が付着したり、ずれた位置で接着してしまうと、修理が難しくなって時間が余計にかかったり、修理が出来なくなってしまう可能性があります。壊れたままの状態で歯科医院に持参してください。

小さな破片や部品も捨てないで

小さな破片や小さな部品も捨てずに、全てまとめて歯科医院に持参してください。

壊れた入れ歯は水につけて保管

入れ歯は乾燥すると変形してしまいます。水につけるなど湿らせた状態で保管してください。
日ごろから時々光にかざして、入れ歯に線(ヒビ)が入っていないか見ていただくと良いでしょう。ヒビを見つけたらすぐに歯科医院にご連絡ください。

入れ歯の調子が悪い

「入れ歯が外れやすくなった」「痛みや違和感がある」「初めて入れ歯を作ったが、どうも合わない」等、入れ歯の調子が悪いなと感じたら、我慢せずお気軽にご相談ください。早めの調節が大切です。

入れ歯が外れやすくなった

合わない入れ歯を使い続けると、歯肉や顎の骨・に余計な負担がかかって痛みが出たり、入れ歯を支えている歯に強い力がかかって破壊されてしまう可能性があります。痛みや違和感を感じたら我慢せず、すぐに調整してもらいましょう。

新しい入れ歯が合わない

新しく作った入れ歯はすぐには慣れないものです。1日のうちの入れる時間を少しづつ増やすなどして、徐々に慣れてゆきましょう。どうしても合わないという場合には歯科医院にご相談ください。

抜歯後の痛み・腫れがひかない

抜歯後の痛みは、抜歯する部位、歯の状態、病巣の様子などによって違いますが、特に問題がなければ2~3時間で治まるのが普通です(親知らずを抜歯した場合は、数日間痛みが続く場合もあります)。
痛みが強いときは、我慢せずに処方された痛み止めを飲んでください。

抜歯後の腫れは一時的なもので、術後1日~2日がピークです。おさえたり、マッサージしたりせずに安静に保ってください。

抜歯後の出血がぶり返した

出血がぶり返してしまい止まらない時は、小さく丸めた清潔なガーゼを抜歯した部分において15~30分程度しっかりと噛んでください。
それでも止まらない場合は、無理をせずに歯科医院にご連絡ください。
親知らずの抜歯についてはこちら